私smallfarmerは、座学でも農業を学んでいます。
農業関連本(立志伝・ノウハウ本等)を片端から読みまくり、動画(YouTube等)をがんがん流し、イベント(セミナー・フェア等)は軒並み参加と相当な農業の知識を詰め込んでいます。ただし、今や新しい知識が入った分だけ古い順に頭から抜けていっているようです。これ以上、頭に入らない?!・・・。以上、だいぶ盛ってしまいました。
私が農業に興味を持った直接のきっかけは、数年前ネット検索で別の調べ物をしているときに目にした農業関連のキーワードでした。そこから農業に注目するようになり、いろいろなサイトを登録し、そこから入ってくる情報、農業ニュースや農業関連本の紹介等々に触れ、読書にいそしんだりする様になりました。
農業関連本を読んだりする中でさらに触発を受け、自然の中で体資本でやる仕事に憧れに近い思いを抱き、実際に農業に触れる方法として選んだのが農業ボランティアでした。ボランティアを始めて3年超続いていますが、どうやら未だ何となくですが、私は農業に適性がありそうです。そう思い込んでいます。
この間に衝撃的なことも起こりました。農業スタートアップS社の経営破綻です。S社を率いていたK代表のインタビュー記事を最初に目にし、そのビジネスモデルに大変興味を持ち、2年ほど会社HPはもちろんSNSをフォローし会社の順調な発展とビジネスモデルである農業フランチャイズサービスの進化をウォッチしていました。HPのお問い合わせから質問したら、代表からその回答をもらい誠実な内容に感動したりもしていました。喜びのあまり、お礼の返信とエールを送らなかった当時の失礼な自分に怒りが…。ごめんなさい。
この農業フランチャイズサービスがリリースされたらやってみようと思い始めた矢先の、一昨年の秋頃からHPやSNSの更新が滞り始め、沙汰がなくなり半年以上が経過した昨年に経営破綻の一報が目に飛び込んできたのでした。その頃はやはりかと受け止められるようにはなっていましたが、スタートアップ故に財務諸表等は公表されておらず、されていても私の会計知識では分かりませんが、何が起こったのだろうと驚きでしかありませんでした。
ビジネスモデルが先進的で未だリリースには早かったのでしょう。代表はお若く有能な方ですので、再起を果たされ、農業界に復帰し活躍されることを念願しています。そんなこんなで農業への思いは強くなっていく一方です。
このブログで参考になった本、触発を受けた動画やサイト、感銘を受けたイベント等をこれからシェアできればと思います。一緒に農業に携わっていきましょう。
コメント