半農半Xに取り組むsmallfarmerです。
昨年来の新型コロナウィルスの感染拡大により世の中が大きく変わりつつあります。働き方の多様化もその一つですが、テレワーク(リモート)の実施が一気に進みましたし、副業を容認する企業も少しづつですが増えています。
農林水産省では、コロナ禍により人と人が密にならない地方への移住熱が高まりつつあるとみて、農村で多様なライフスタイルを実現するための支援策の検討が始まっています。同省は、農業を含む複数の仕事をする「マルチワーク」への支援を提案しています。「マルチワーク」とは、個人単位で複数の仕事(季節毎の労働需要等に応じて複数の事業者の事業)に従事している働き方を指すとしています。
⼈⼝急減地域特定地域づくり推進法とは
【課題】
〇農山漁村では、事業者単位で見ると年間を通じた仕事が少ない
〇安定的な雇用環境、一定の給与水準を確保できない
→人口流出の要因、UIJターンの障害
【目的】
〇人口の更なる急減を抑止し、地域の担い手を確保
〇地域全体の仕事を組み合わせることで、新たな雇用の場を創出し、移住・定住を促進
【この法律でできること】
〇特定地域づくり事業協同組合で職員を雇用し、事業者に派遣
〇その地区で活躍する人材の確保及び育成並びにその活躍の推進のための事業の企画・実施
⇨ 本制度を活用することで
〇年間を通じた仕事を創出し、安定的な雇用環境や一定の給与水準を確保
〇必要な時期に必要な人手を確保、人手不足の解消
〇「半農半X」などの多様なライフスタイルの実現に貢献
〇地域内外からの若者等を呼び込み、地域の担い手を確保
〇地域事業者の事業の維持・拡大を推進
特定地域づくり事業協同組合制度とは
- 対象地域:人口急減地域(過疎法に基づく過疎地域及び過疎地域と同程度の人口減少が生じている地域)において
- 対象団体:中小企業等協同組合法に基づく事業協同組合が、
- 対象事業:特定地域づくり事業(「マルチワーカー」の派遣等)を行う場合について、
- 認定手続:都道府県知事が一定の要件を満たすものとして認定(10年更新)したときは、
- 特例措置:労働者派遣事業(無期雇用職員に限る。)を許可ではなく、届出で実施することを可能とするとともに、
- 財政支援:組合運営費について財政支援(1/2を市町村。市町村負担の1/2を国庫補助)を受けることができるようにする
というものです。
農林⽔産業の現場における⼈⼝急減地域特定地域づくり推進法の活⽤に向けて
①繁忙期に人手が足りない。
②閑散期の作業がないので、通年雇用ができない。
③年間を通じて仕事はあるが、作業時間が短い日や作業がない日があるため、通年雇用が難しい。
④求人を出しても応募がない。
というような農林水産業の現場において、本制度を活用することで、安定的な雇用環境と一定の給与水準を確保した職場を作り出し、地域内外の若者等を呼び込むことができるようになるとともに、地域事業者の事業の維持・拡大を推進することができます。
として、具体的な事例で
【農繁期組合せタイプ】(「①繁忙期に人手が足りない」、「②閑散期の作業がないので、通年雇用ができない」に対応)
〇農繁期は、農作物の播種、収穫等の作業
〇農閑期は、農業関連産業や他産業(スキー場等)
【繁忙期組合せタイプ】(「①繁忙期に人手が足りない」に対応)
〇季節ごとに人手不足の現場に派遣
【閑散期補充タイプ】(「②閑散期の作業がないので、通年雇用ができない」に対応)
〇主として林業に従事
〇閑散期は、製材業や除雪作業
【通年業種組合せタイプ】
(「①繁忙期に人手が足りない」、③「年間を通じて仕事はあるが、作業時間が短い又は作業がない日もあるため、通年雇用が難しい」に対応)
〇通年の業種として、農業法人の事務作業に従事
〇作業がない日は、他の農業者や酒造業者の仕事に数日おきに従事
を紹介しています。
(農業を含むマルチワークの推進に向けた農林水産省の取組より)
多様な働き方への挑戦
私smallfarmerは、半農(本業)半X(副業)の組合わせを模索しているのですが、半Xの部分は雇われではなく自営の業でと試行錯誤します。特定地域づくり事業協同組合から派遣される「マルチワーカー」にはならないかもしれません。
が、特定地域づくり事業協同組合に雇われることで本業と副業をワンストップ窓口で紹介してもらえるのは、ある意味楽ですし、この仕事の組合せはとても参考になります。多様な働き方が具体的にあって挑戦できるのだという保険的な支えにも感じます。いざというときは、おっちゃんでも雇ってね。どこでも行くし、何でもします…。
これから各地域で特定地域づくり事業協同組合が作られ、多様な働き方に挑戦する人の受け手になっていくのでしょう。参考までに昨年6月施行から現時点(2/1)で3地域の3組合が設立されています。
・島根県海士町 海士町複業協同組合 https://ama.how/
・秋田県東成瀬村 東成瀬村地域づくり事業協同組合 https://www.pref.akita.lg.jp/pages/archive/54529
・島根県浜田市 協同組合Biz.Coop.はまだ https://www3.pref.shimane.jp/houdou/articles/153432
・過疎地域自立促進特別措置法に基づく過疎地域 過疎関係市町村都道府県別分布図
コメント