二十四節気の大寒の頃です。毎年、だいたい1月20日~2月3日ごろの1年で一番寒い時期。本当に寒い日が続きますね。
私smallfarmerは、家にいるときにも防寒対策をします。年々冷え性になってきて、寒さに弱くなってきました。更年期?今どき体を冷やして免疫力を下げてしまうのはリスク以外の何ものでもないですよね。
もちろん、農業ボランティアで畑に出るときにもぬかりなく対策をします。
家では?
今シーズン対策しました。節電意識もあります。エアコン温度設定20℃キープです。そうなると厚い部屋着等が必要になってきますね。省エネ・エコのために体の調子まで悪くしてはいけません。首・手首・足首(元)から体熱を逃さないようにすると体は寒さを感じにくく、少々室温が低くても快適?!とどこかで聞きつけました。早速取り入れました。
【首】
ネックウォーマーです。外出時はマフラーを着用していましたが、ネックウォーマーは初です。マフラーより体にフィット感があり首元が温まります。顔にも温かさを感じてほっこりします。こいつぁいい。もう家にいるときは手放せません。今回は楽天からの購入です。
|
【手首】
これは今シーズンからではないのですが、トップスで手首が締まるぐらいの袖口のトレーナー・セーター、リブ編みや中ゴムのアウターにもなるパーカーなどを重ね着で着込みます。保温性抜群です。素材はコットン等の柔らか軽めにします。厚手のごわごわの生地だと重くなって肩がこりますからね。スポーツ選手がするリストバンドも防寒グッズとして試してみる価値あるかもですね。
【足元】
・足首からすーすーと外気(部屋の空気)が入ってこないようにタイツをぴったと履きます。先シーズンより前から着用していてユニクロのタイツを愛用しています。肌に感じるほんのりとした熱、機能性と下着としての価格のバランスが素晴らしいと思います。
・さらにボトムスの上からはレッグウォーマーを重ねます。今シーズン購入しました。足元の寒さを完全ブロックとまではいきませんが、相当に冷えを防いでくれています。
|
・ソックスは蒸れにくく暖かい5本指ソックスを試しに1足購入しました。うーん、今のところ特段の効果を感じません。でも、履き心地はよいので防寒とは別の意味で快適です。ホッカイロを靴下に貼ると蒸れるときもありますが、5本指靴下は蒸れを低減してくれます。
|
・足裏には定番ホッカイロ(靴下に貼るタイプ)!じんわりと足元を温めてくれます。これで限りなく省エネにしても、快適に家で過ごせます。巣ごもりの際の必需品となっています。
|
今シーズンは今のところいつも風邪でぐずぐずしがちなのが、改善しています!
農作業では?
自宅から圃場へは自転車で通っています。距離にして3キロほど。エコを意識して車には乗りません。自転車漕ぎが農作業のウォーミングアップにもなります。
頭には「耳当て付き帽子」、口元に今や外出時の必需品「不織布マスク」、首には「マフラー(またはネックウォーマー)」、手に「防寒用サイクルグローブ」、これで風を切ってママチャリで走っても全然寒くない。直ぐに体が温まります。
|
服装は基本的にアウター・ボトムス以外は先に案内した格好です。農作業用のアウター、ボトムスは街着からスライドしてきたベテラン・アイテムが務めます。長く、そう20年ほど頼りになります。作業中はビニール手袋(防水)に軍手を重ねます。靴は防水、安全性もあり長靴(ブーツ)を履きます。
|
以上、寒空のもと少しでも快適に農作業するための自分で編み出したスタイルでした。
コメント